子どもたちが大切な一日一日を過ごせるように、
またご家族が安心して大切なお子様を預けられるように、
たっぷりと愛情を注いで保育をいたします
ナーサリー陽だまりのお家は、小規模保育施設つぼみ保育園園長が、つぼみでは補えない部分を♪という思いで始めた園
幼稚園や小学校後に少人数でゆっくり自分のペースで過ごす場所を
夏休みだけの単発利用を
などの保護者の皆さんのお手伝いができればと様々なケースに対応させていただきます。
平成31年4月、事業所内保育施設・陽だまり保育園が併設されました。
こちらは、従業員も安心して子どもを預けて働けるようにと開園しました。
(株式会社treeの従業員の子どもを預かる優先枠を設けています)
少人数定員なので、お預かりしているお子さまを全職員で保育しています。
2園が併設しているので、異年齢児との関わりも多く、兄弟姉妹のように過ごしています。
まさに「もうひとつのおうち」です。
▷ナーサリー陽だまりのお家
ナーサリー 陽だまりのお家 |
民間学童・一時保育 |
施設概要 | 川越市大手町7-8スペース桜101 |
保育年齢 |
3歳児~小学生 (満1歳〜一時保育利用可※要相談) |
開園時間 |
放課後利用 14:00~18:00 臨時利用 8:30〜14:00 延長 7:30~8:30/18:00〜18:30 ※幼稚園、小学校が休みの際は、朝から利用することもできます(追加料金あり) |
定員 |
10名程度 |
休園日 |
土曜日・日曜日・祝日・夏休み休園(8/13〜8/15) 年末年始(12/29~1/3) |
入園申し込み・空き状況 |
保育園へ直接申し込み、お問合せください |
※現在0〜2歳児の一時保育は休止させていただいております。
※令和5年度の放課後預かり(民間学童も含む)は定員になりました。
▷陽だまり保育園
陽だまり保育園 | 事業所内保育施設 |
施設概要 | 川越市大手町7-8スペース桜102 |
保育年齢 |
2か月~2歳児まで |
開園時間 |
保育標準時間認定 7:30~18:30 保育短時間認定 8:30~16:30 時間外 ~19:00 |
定員 |
7名(3名従業員枠・4名地域枠) ※2022/11より12名に拡大予定 |
休園日 |
日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3) |
入園申し込み・空き状況 |
川越市役所へお問い合わせください |
料金 |
保育料は川越市役所が定める金額になります。 保育料の他、延長料金や、教材費等につきましては面談の際にお知らせいたします |
陽だまり保育園(事業所内保育施設)ナーサリー陽だまりのお家
〒350-0057
埼玉県川越市大手町7-8
TEL : 049-277-4223
FAX:049-228-1731